私はDMM英会話でオンライン英会話を毎日30分だけしています。
ニュージーランドに合計2年住んでいたことがあるのですが、当時から込み入った話になると

と相手が何を言っているのか分からないという状態に陥っていたので、今振り替えてみるとよく生活できていたなぁと思います。
帰国してかれこれ7年近く経ちますが、ずっと英会話を続けているのには理由があります。
当時オークランドに住んでいた時にフィリピン人(今はニュージーランドの永住権をもっています)の友人との別れ際に約束をしたから。私の家族の体調がよくなくて帰国が決定したとき、前日に空港のバスがすぐ捕まえることができるホテルに一緒に泊まって一晩中話をし、彼女は空港にも見送りに来てくれました。
涙ながらに、
と言ってくれたのです。
その約束を未だに守っています。
その甲斐あって、今では当時より込み入った話ができるようになったと思います。2年ほど前に一度オークランドに遊びに行った時に久々に再開した友人は私の英語力がUPしていることに驚いていました。継続は力なりですね。
eBayでのビジネスは英語が不可欠で、とくに私はよくトラブルに巻き込まれるのでアメリカのサポートに電話をしなくてはいけない時など通訳さんを通さずにかけることがあります。相手の話すスピードが早いので「???」という状態によく陥りますが。。
続けてきたことが今の仕事に活かせているので結果的によかったのですが、いくつか英語上達以外にもメリットがあるなと思いましたのでご紹介したいと思います。
オンライン英会話のメリット3選
在宅ワークは孤独な作業になりがちなので気分転換になる。

自宅兼事務所で作業をしていると孤独です。
わりと孤独なのは大丈夫な方なのですが、やはりトラブルに見舞われた時などは誰かと話がしたくなります。
How are you? から始まって今日あったことを話して聞いてもらうだけでも気持ちが楽になりますし、人に話すことでどう対策したらいいのかなど見えてくることもよくあります。きっと狭い考えになっている状態だったのが人と話すことで広い視野になるのだと思います。

海外の動向がわかる
昨年の9月ごろに売り上げがガクッと下がった時期がありました。8月は売れにくいと聞いたことがありますが、それ以上の落ち込みでした。
ネットで調べてみても、歴の長い他のeBay仲間に聞いてみても9月くらいから例年売り上げが回復していくという意見ばかり。
理由がさっぱり分かりません。次第に気持ちも焦ってきます。
そのことをいつも話している英会話の先生(付き合いが長いので友達みたいになってます)に尋ねると、
10月中旬以降から回復すると思うよ。
とおしえてもらって、実際そのようになりました。売り上げの下がった理由がわからないと不安になりますが、理由がわかれば
という感じにポジティブにとらえることができてその時期をうまく乗り越えることができます。
英語の文章を添削してもらえる
バイヤーに在庫切れで交渉したい時などの文面を書いてはみたものの、これって失礼じゃないかなと不安な時など書いた文面で問題ないかと添削をよくしてもらいます。
また、反対に届いた文面で分からないフレーズなどあった場合説明をしてもらうことがあります。
翻訳の方を雇うのもありですが、月々7000円くらいで毎日30分のレッスンで困ったときに助けてもらえるし一石二鳥だと思います。

以上、いま思いつくオンライン英会話のメリット3選でした。また思い出したら追記していこうと思います。
eBayを始める前からも英会話は続けていましたがそのころは前職でストレスを抱えていたのでよく話を聞いてもらっていました。。そのころから私の事を知っている先生は今の状況をとても喜んでくれています。
たまに忙しくなりそうな時期などは一か月くらいお休みをとって全くレッスンを受けない時もあります。
それ以上あけてしまうと話し出すまでに時間がかかってしまいます。話さないので忘れかけているのでしょうね。
友人が言ったことは正しいなと思い出し、また今日も30分間のレッスンを受けようと思います!